中小企業診断士による産業廃棄物処理許可申請申請に係る経営診断書作成サービスなら日本産廃診断センターへ


上記のQRコード読み込むか、画像をクリックして頂き、弊所公式LINEアカウントをお友達登録してメッセージよりご用件をお問合せ頂けます。
産廃処理許可申請3つのポイント
産廃処理許可の経営診断書とは?

産廃処理許可の経営診断書とは?

産業廃棄物処理業の許可申請(更新申請含む)にあたって、「経理的基礎」に問題がある場合、または設立3年未満の場合、中小企業診断士が作成した経営診断書(経理的診断報告書、財務診断書、事業改善計画書とも言います。)が必要になります。

産廃処理許可の経営診断書の必要性と中小企業診断士による作成
産廃処理許可申請のお悩み
廃処理許可申請のお悩み
産業廃棄物処理許可申請の経営診断実績
産業廃棄物処理許可申請のお客様の声と評価
産業廃棄物処理許可申請のご依頼の流れ
産業廃棄物処理許可申請の価格表・割引

Q&A

よくあるご質問

3期分の決算書(貸借対照表、損益計算書、販売費管理費明細、製造原価報告書)及び登記簿謄本の写しをご用意下さい。決算書が3期分ない場合はある分だけで構いません。

初回ヒアリング日から通常7日間で納品することができます。お急ぎの場合は特急オプションをご用意しております。

夜間、土日祝日でも構いません。別途割増料金等も必要ありません。

これまで400社超の実績によるノウハウを蓄積しています。
そのため、効率的なヒアリング方法やオリジナル様式を有しており、コストを削減できるからです。

本当です。経営診断書の必要性の有無をご相談の際にチェックさせて頂きます。これまで申請した案件については、100%許可に繋がっています。

複数県へ申請する場合は県ごとに診断報告内容が異なる場合がございますので、追加1県あたり10,000円の加算とさせていただきます。

COMPANY

弊所概要

事務所概要

名称

日本産廃診断センター(運営会社:YET合同会社)

所在地

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内

事業内容

中小企業診断士による産業廃棄物処理許可診断

CONTACT

お問い合わせ


上記画像をクリックかQRコードからお友達追加をお願いいたします。
LINEがご利用になれない場合などは、下記のフォームよりご連絡ください。